心に残るカジノ映画

ギャンブルファンはやはりカジノに関連する映画は興奮ものでしょう。今巷では魅惑のカジノ映画が世界中で話題を集めており、多くのファンを感動させています!昨今、どの時代の映画においてもカジノ映画は印象深くエキサイティングなシーンがそのまま脳裏に焼き付いているものです。俳優陣の演技もさながらダイナミックなカジノシーンでは音響と共に躍動感が満ちあふれているものです。過去のものから現代まで西洋映画は勿論のこと邦画に至るまでカジノファンならず一般の人をカジノ系の映画は盛り上がりますよね!カジノ系の映画でも特にラスベガスのカジノシーンは壮大でビッグマネーが動く心理作戦が見物です。次第に巨万の富を築き上げるというストーリー性の映画が主流となっている様ですね。しかもカジノの大舞台では一攫千金を夢見てギラギラしたギャンブラー達の攻防戦が繰り広げられるシーンは圧巻と言えるでしょう。そんな魅惑のカジノフィルムを数ある中から抜粋してみましょう。

ジェームズボンド映画

皆さんご存じ007シリーズ!誰もが知っているこのシリーズはショーンコネリー演じるジェームス・ボンドから早くも6代目となりました。シリーズも何と21弾とロングセラーのスパイアクション映画で人気を博しています。残念ながら昨年、ショーンコネリーが他界してしまい世界中のファンが悲しみにくれて追悼の意を表す人々が多かった様です。今回の作品は6代目のジェームス・ボンド扮するイギリスの俳優のダニエル・グレイグが主役を飾ります。ストーリーはお馴染みのM16のスパイである英国諜報部員のジェームズ・ボンドが織りなすスパイ活動。

国際テロ組織の壊滅する事を任務となる初ミッションを破壊力のスーパーアクションで描写しています。ヒロインには美人女優、エヴァ・グリーンという相性いいコンビで二人の駆け引きが見物となります。カジノ舞台は豪華絢爛の空間で息をも呑むスリルまんさいアクションを展開しています。ボンド役であるイギリス人俳優のダニエル・グレイグは歴代ボンドとしてはスリムで身体能力が高く派手なスタントシーンが観客を魅了します。制作費もド派手な演出も絡み高額になったようです。この映画では原作の1作目をリバイバル化して映画化したものです。その構成は原作に脚色が加味されてよりスリリングな描写になっています。モンテカルロのカジノで繰り広げられるル・シッフルとジェームス・ボンドとのポーカーゲームに目を見張るものがあります。

カジノ 

この映画無くしてカジノ映画は語れない程のギャンブル王道映画と言っても過言ではありません。作品はマーティン・スコッセッシ監督がノンフィクション小説を基に手がけた名作です。ストーリーは1970年代のラスベガスのカジノ世界の裏社会の舞台を如実に描いています。これまた豪華キャストの起用でロバート・デ・ニーロを初めとしてジョー・ペシ、シャローン・ストーンが演じています。ストーリーはロバート・デ・ニーロ扮するサムが主人公。彼は天才的ギャンブラーの名称で才能を買われてカジノ経営に携わります。シャロン扮するジンジャーは美人ハスラーで意気投合します。その後、二人は結婚して順風満帆な生活を送ります。幸せな生活も束の間で彼の相棒であるジョー扮するニッキーが暴力沙汰を起こしてサムの人生に影響を与えるのです。その事件を発端にFBIに追われる羽目に・・・カジノの聖地であるラスベガスの舞台によるカジノの裏社会の人間模様を見事に描写した映画です。そんな豪華絢爛なカジノを背景に金、暴力、人間模様を絶妙に描いた作品と言えるでしょう。

スティング

オールド映画ファンなら誰でも知っているスティング。この映画はアメリカ、シカゴを舞台とした不屈の名作と言えるでしょう。名優、ポールニューマンとロバート・レッドフォードの若き日のゴールデンコンビがタッグを組みます。ストーリーは1~7章で構成されており見事に最終章のどんでん返しで観客をあっと驚く完結に導いています。ストーリーは詐欺師であるフッカーとギャンブラー・ゴンドーフの二人が魅せるカード捌きに引き込まれます。両者は仲間を殺害された大物ギャングに対しての復讐劇を展開していきます。じわじわと敵を追い詰めていくシーンが手に汗を握ります。監督ジョージ・ロイ・ヒルと豪華キャストによる名実ともに素晴らしいアカデミー作品賞を得た映画です。テーマ曲であるジ・エンタティーナーも世界的名曲として心に残ります。

ラウンダーズ 

現代映画で実力俳優と認知されているマット・デイモン。ラウンダーズは若き日の彼が主人公演じるポーカーに賭ける人生劇を繰り広げます。ラウンダーとはカードゲームで生業を立てている人の事を指しこの映画は、正にそのラウンダー人生を見事に描写している映画です。親友のワーム役をエドワード・ノートンがマット・デイモンでと共演しています。ストーリーは ニューヨークの法律学校に通う法学生のマイクは名高い天才ギャンブラーの人生を描いています。3万ドルをもポーカーにより学費を捻出したという凄腕ギャンブラーなのです。しかし、そんな彼がひょんな事にあるカジノでKGBとのポーカー対戦で全財産を失うはめに。その日を境に足を洗い学業に専念するも束の間のこと。旧友でもあり悪友のワームが出所を期にマイクを闇賭博の世界に引きずりこみます。アップダウン激しいポーカーゲームの心理作戦の展開が絶妙にマット・デイモンが見事に演じています。

オーシャンズ11

オーシャンズ11と聞いて豪華俳優陣がキャスティングされている映画である事は周知の通りです。この映画はカジノコメディアクションであり史上最大の窃盗軍団がおりなす強盗ミッションを滑稽に描いています。俳優は二枚目俳優ジョージ・クルーニー、クールなブラッド・ピッド、ニヒルなマット・デイモン、強面のアンディ・ガルシア、ナチュラル美人のジュリア・ロバーツと出演料だけでもギャンブル感を醸し出していますよね。こちらもラスベガスのカジノを舞台とした史上最大の強盗軍団の窃盗ストーリー。アクションとスリリングさをユニークに描写しているところが見所です。この映画は1960年往年の映画であるオーシャンと11人の仲間のリメイクされたものなので昔の映画ファンはご存じかもしれませんよね。このストーリーは大泥棒ダニー・オーシャンが服役中に企てた現金強奪計画を実行すべくストーリーです。ラスベガス3大カジノの収益全てが地下巨大金庫に眠っています。その額1億6000万ドルこれを挙って11人の泥棒達が賛同して強盗に挑む迫力あるシーンが息をも呑をも呑みそのドキドキ感がたまらない映画です。

番外編

日本映画でも賭博を題材とした映画は数多くあります。任侠映画はもとより座頭市から現代映画のカイジに至るまで昭和を彩るカジノならぬギャンブルの世界を描写した映画が数多くあります。日活映画では小林旭扮する黒い賭博師や鶴田浩二、藤純子扮する総長賭博や侠花列伝・襲名賭博や銀超渡り鳥、黒いダイスが俺を呼ぶなど昭和の懐かしき映画が人気を博したものです。今は亡き名優高倉健とロバート・ミッチャムが共演した日米合作映画ザ・ヤクザでは博打の世界をリアルに描いています。近年映画では2009年に公開されたアマルフィ 女神の報酬がイタリア、アマルフィを舞台に素晴らしい描写がなされました。織田裕二が主演を演じサラ・ブライトマンが主題歌で話題を総なめにしました。

まとめ

この様に様々なカジノ映画がありますが、やはりカジノがどの国でもどの時代でも人気がある娯楽ですね。カジノの大舞台では一攫千金を夢見るギャンブラーが多いですが、この様なエキサイテな経験をするならオンラインカジノがお勧めです。オンラインカジノの魅力は、これら映画に登場するカジノ体験をインターネット環境さえあれば、同じ様に体験できることです。パソコンやスマホからもオンラインカジノをプレイすることができるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?